![]() ![]() |
|
会期 | 2022年9月18日(日)~12月4日(日) |
休館日 | 祝日をのぞく月曜日・火曜日(9/19、10/10は開館)、 9月21日[水]・10月12日[水]は休館いたします。 |
開館時間 | 午前10時~午後4時30分(入館受付は午後4時までです) |
内容 | 令和4年上期展では「あかき秋」というテーマで展覧致します。
秋を彩る”赤い”紅葉、空気が澄んだ”明るい”季節の秋、 ”明るく”輝く月など秋の「あかき」ものに注目します。 "あかき"茶道具や秋の風情を詠った和歌の書などを中心に 展示、ご紹介いたします。 |展示予定品| 品名 作者等 | 制作年代 | 展示期間 赤絵金襴手玉取獅子鉢| 中国明時代 | 全期 鳳凰螺鈿分銅形食籠|琉球16世紀 |9/18~10/30 釘彫伊羅保茶碗 | 朝鮮王朝時代 | 全期 小倉山荘色紙和歌五首切 本阿弥光悦筆 | 江戸時代初期 | 11/2~12/4 阿房宮賦・草花下絵詩花巻・松花堂昭乗筆 | 江戸時代初期|途中巻き替え有 他(全約40点を展示予定) |